こんにちは!
8.2のパッチで追加されたNaz'jatarとメカゴンのペットバトルのWQをするとそのWQを初めてクリアするのであれば、クエスト報告アイテムがもらえて追加でレプがもらえます。
ペットバトラーはよりレプが上がりやすいというところが推し処ですね。
一部のペットバトルをしない海外のミシックレイダーからは不評だったようですが、エッセンスのためにPvPをしなければいけないなら、レプのためにペットバトルくらいあってもいいのかなとも思いました。
というわけでこのペットがあるといいよというところをまとめてみました。
まだペットバトルをしたことがない人はこのペットがあればレベル上げするのをおすすめします。
またここで紹介するのは簡単に手に入れられるほうなので、暇だったらやってみるくらいでもいいです。

8.2のペットバトルWQのおすすめペットたち
Unborn Val'kyr

このペットは自分が死ぬことでかなり強いデバフを付けられたり、次元爆弾のような呪いをかけられるのが特徴です。
Northrendの各地に沸く野生のペットなので、AHで買うことができません。
しかし探索していくと結構沸いてるのが放置されているので、数か所スポーンポイントをチェックしていけば簡単に見つけられます。
メカゴンとNaz'jatar両方で活躍します。
Ikky

Ikkyは鳥などのフライング属性の中でBlack Clawというとっても強いデバフを付けられる数少ないペットの一つです。
Black Clawで防御力減少デバフを付けて、Flockという技を打つと大体の敵は2~3ターンで死んでしまいます。
Naz'jatarではフライング系に弱い水属性が多いので、ほとんどのNaz'jatarのペットバトルWQで活躍しますが、メカゴンサイドでも使えるようです。
〇〇 Hatchiling

このペットはLegionのWQから手に入れられるペットで、比較的手に入れやすくかなり強いのでおすすめです。
このペットは4種類あります。
- Bloodgazer Hatchling
- Shaptalon Hatchling
- Snowfeather Hatchling
- Direbeak Hatchling
この4種類で何が違うかというと、大きな違いはスキルセットにあります。
Snowfeather HatchlingとDirebeak Hatchlingはディフェンシブ系スキルを持っています。
反してBloodgazer HatchlingとShaptalon Hatchlingディフェンシブ系スキルがなく、ぐいぐい押せ押せ系のアグレッシブ系となってます。
Bloodgazer Hatchlingか、Direbeak Hatchlingがあるといいでしょう。
Bloodgazer HatchlingはAzsunaのBloodgazer Swarm!というワールドクエストで、Direbeak HatchlingはStormheimのDirebeak Swarm!というワールドクエストで手に入れられます。
あとがき
このペットたち以外にも使えるペットがあります。
それはWoW10周年記念のプレゼントでもらえるMolten Corgiです。このペットはケージに入れられないのでAHに出すこともできず、今では入手不可能となっています。
Molten Corgiがない方は、Flamethrowerというスキルを扱えるペットを代わりに使うのがおすすめです。