冒険の前に
ボディーガードを連れてくのを忘れずに
このボディーガードの成長クエストをジェイナから受けたかと思うんですが、ランク3になってからもらえるクエストがメインストーリーっぽいので忘れずにボディーガードを連れていきましょう。

できれば、前日又は前回連れまわしたボディーガードと同じボディーガードが望ましいです。
拠点のデイリークエストを受ける

拠点の視認できるデイリークエストはすべて受けましょう。
これはレプを上げるため+どうせ冒険に出るのだから受けておいたほうが何かと出くわしたときに一石二鳥になるためです。
まぁログアウトまでに完了できなくても、Mythicレイダーじゃない人ならそこまで気にするほどのことでもないっていうくらいです。
冒険に出発
マップのデイリークエスト地点へ出発
とりあえずまたNazjatarでの冒険になってしまいますがマップに見える青い!マーク目指して進みます。

この拠点から離れたデイリークエストをやっておくと、ボディーガードの成長につながるからです。
パズルワールドクエストをアンロックする

Nazjatarでたまにチェストが置いてあります。紫色に誇張してあるチェストです。
このチェストからナイフが出てきて、アルケーンチェストを調べに行けというクエストがもらえます。
このチェーンクエストからはパズル系ワールドクエストがアンロックできます。

Zin Azshariにはどうやらパズルに憑りつかれたスペルキャスターのハイボーンが住んでいたようで、彼の作品がワールドクエストとなって現れてくれるようです。

キャ〇ディク〇ッシュみたいなパズルや、ルシッドナイトメアというマウントを取りに行くシークレットで見かけた紐解きパズルがでてきました。
このワールドクエストは多い方がいいので、アンロックしてあった方がいいかと思います。
Shandrisの過去を追うクエスト

このクエストチェーンからは特に何も報酬がありませんが、シャンドリスに関わる過去を垣間見ることができます。
詳しくは実際にクエストをやってみたい人のために言わないでおきたいと思います!
あとがき
Nazjatar初日のリポートはこちら。
www.kanajournal.com
ということで2日目はパズルワールドクエストをアンロックできちゃいました。イェーイ。
書いといたら忘れても見返せば思い出すので、私にとっても一石二鳥です。
それではっ!